大倉山論集
第五十七輯
大倉精神文化研究所
2011
|
和洋区分 | 和書 |
---|---|
書名 | 大倉山論集 |
巻次 | 第五十七輯 |
著者名 | 大倉精神文化研究所 編 |
請求記号 | 121.04 オ 57 |
出版者 | 大倉精神文化研究所 |
出版年 | 2011 |
ページ | 373p |
サイズ | 21cm |
注記 | 内容:論説/ 覚書/ 資料紹介/ 報告/ 受贈図書一覧/ 所報 |
登録番号 | 900010182 |
配架場所コード | 10 公開書庫 |
貸出区分 | 貸出許可 |
内容細目1 | 関東大震災と皇室及び宮内省 / 堀口修 著 |
---|---|
内容細目2 | 宮中勤番制度と華族-近習・小番の再編 / 刑部芳則 著 |
内容細目3 | ある大名家の離婚-島津綱貴と吉良義央女鶴子の場合 / 小林輝久彦 著 |
内容細目4 | 宇佐神宮御奉納桜町天皇五十首御製考-江頭慶宜 著 |
内容細目5 | 陽明学における〈四有説〉〈四無説〉について / 伊香賀隆 著 |
内容細目6 | 栗原勇の精神とその活動について-大正末から二・二六事件までを中心として / 林宏美 著 |
内容細目1 | 江戸町奉行所入用帳と遠国旅日記 / 岡崎寛徳 著 |
---|---|
内容細目2 | 大倉精神文化研究所所蔵外国絵ハガキ目録 / 大倉精神文化研究所 編 |
内容細目3 | 資料展 「大倉邦彦と富士山展」 / 大倉精神文化研究所 |
内容細目4 | 資料展 「信念の人、大倉邦彦」 / 大倉精神文化研究所 |
内容細目5 | 資料展 「八十五年前の絵ハガキで訪ねる世界遺産」 / 大倉精神文化研究所 |