大倉精神文化研究所附属図書館 蔵書検索
English
トップページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
ブックリスト
大倉精神文化研究所
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
横浜
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
11月~12月のミニ展示
読書の秋を楽しもう
10月のミニ展示
般若心経を写経する
これまでのミニ展示
仏教と美術
修身・しつけ・報徳の思想
ミソギとハラエ
天皇と即位
改元と万葉集
漢学と武道
公開書庫 別置資料
大倉精神文化研究所関連資料
タゴール関連資料
横浜
港北むかしばなし紙芝居
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
/ 12
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次のページ
21
書名,巻次,叢書名
横浜のあゆみ ヒト・モノ・マチ : わがまち横浜再発見ヨコハマ3万年の交流
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市歴史博物館, 横浜ユーラシア文化館, 編 横浜市三殿台考古館, 埋蔵文化財センター 編
出版者
横浜市ふるさと歴史財団
出版年
2015/07
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
22
書名,巻次,叢書名
君も今日から考古学者! 横浜発掘物語2015
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市歴史博物館, 横浜市ふるさと歴史財団 編
出版者
横浜市歴史博物館
出版年
2015/04
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
23
書名,巻次,叢書名
横浜と外国人社会 激動の20世紀を生きた人々
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜外国人社会研究会, 横浜開港資料館 編
出版者
日本経済評論社
出版年
2015/03
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
24
書名,巻次,叢書名
江戸東京散歩
請求記号
213.7 サ
著者名
斉藤司 著
出版者
神奈川新聞社
出版年
2015/01
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
25
書名,巻次,叢書名
わたしたちのおおそね 創立50周年記念 学習資料集
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市立大曽根小学校 編
出版者
横浜市立大曽根小学校
出版年
2014/11
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
26
書名,巻次,叢書名
相模武士秘録 頼朝旗揚げから後北条落日まで : 歴史真発掘・三浦軍団、土肥、大庭、波多野、河村、松田、大森、早雲
請求記号
213.7 オ
著者名
小田淳 著
出版者
叢文社
出版年
2013/11
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
27
書名,巻次,叢書名
カメラが撮らえた神奈川の昭和
請求記号
213.7 シ
著者名
新人物往来社 編
出版者
新人物往来社
出版年
2013
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
28
書名,巻次,叢書名
横浜の海 七面相
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜開港資料館、横浜都市発展記念館編
出版者
横浜市ふるさと歴史財団
出版年
2012
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
29
書名,巻次,叢書名
横浜の戦国武士たち (有隣新書:70)
請求記号
213.7 シ
著者名
下山治久著
出版者
有隣堂
出版年
2012
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
30
書名,巻次,叢書名
横浜市の昭和 写真アルバム
請求記号
213.7 ヨ
出版者
いき出版
出版年
2012
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
31
書名,巻次,叢書名
原三溪に学ぶ公共貢献物語 (マイウェイ:No.77;特別記念号)
請求記号
213.7 ハ
出版者
はまぎん産業文化振興財団
出版年
2011
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
32
書名,巻次,叢書名
風景を伝える、持ち帰る 絵はがきあれこれ
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市歴史博物館編
出版者
横浜ふるさと歴史財団
出版年
2011
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
33
書名,巻次,叢書名
明治維新と横浜居留地 英仏駐屯軍をめぐる国際関係
請求記号
213.7 イ
著者名
石塚裕道著
出版者
吉川弘文館
出版年
2011
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
34
書名,巻次,叢書名
横浜ノスタルジア 昭和30年頃の街角 広瀬始親写真集
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜開港資料館編
出版者
河出書房新社
出版年
2011
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
35
書名,巻次,叢書名
横浜150年の歴史と現在 開港場物語
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜開港資料館, 読売新聞東京本社横浜支局 共編
出版者
明石書店
出版年
2010/05
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
36
書名,巻次,叢書名
戦争遺跡を歩く 日吉
請求記号
213.7 ヒ
著者名
日吉台地下壕保存の会 編
出版者
日吉台地下壕保存の会
出版年
2010/03/31
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
37
書名,巻次,叢書名
横浜・関東大震災の記憶 報告書
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市史資料室編
出版者
横浜市史資料室
出版年
2010
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
38
書名,巻次,叢書名
絵地図・浮世絵にみる開港場・横浜の風景 横浜開港150周年記念 Part 1
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市歴史博物館編
出版者
横浜市歴史博物館
出版年
2009
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
39
書名,巻次,叢書名
瓦版・絵巻にみるペリー来航と横浜開港 横浜開港150周年記念 Part 2
請求記号
213.7 ヨ
著者名
横浜市歴史博物館編
出版者
横浜市歴史博物館
出版年
2009
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
40
書名,巻次,叢書名
港都横浜の文化論
請求記号
213.7 コ
著者名
小林照夫[ほか]著
出版者
関東学院大学出版会
出版年
2009
保管場所
公開
配架場所コード
郷土資料・横浜
トップへ戻る