大倉精神文化研究所附属図書館 蔵書検索
English
図書館案内
資料を探す
新着資料
貴重コレクション
雑誌タイトル索引
ミニ展示リスト
大倉精神文化研究所
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
クリスマスのお話
コロナウイルス感染拡大のため、例年とは趣の異なるクリスマスを迎えようとしていますが、移り行く季節を感じつつ、幸せな年の瀬を迎えたいと「クリスマスのお話」を特集しました。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
1月のミニ展示
東洋文庫で読む中国の歴史と文化
12月のミニ展示
クリスマスのお話
11月のミニ展示
インドの岡倉覚三
10月のミニ展示
古関裕而の音楽人生
港北昔ばなし紙芝居
[港北むかしばなし紙芝居]
これまでのミニ展示
書籍で巡る- 海外篇
書籍で巡る - Go to Travel -
オリンピックの夢
”空海”を読む
”空海”を読む〈2〉
読みたい!話題の小説 (1)
修二会 東大寺お水取り
新年を寿ぐ 七福神
般若心経を写経する
仏教と美術
修身・しつけ・報徳の思想
ミソギとハラエ
天皇と即位
改元と万葉集
漢学と武道
公開書庫 別置資料
大倉精神文化研究所関連資料
タゴール関連資料
横浜
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
クリスマスの起源
請求記号
196.3 ク
著者名
Cullmann Oscar 著 1902-1999 土岐 健治 訳 1945- 湯川 郁子 訳
出版者
教文館
出版年
1996/12
保管場所
公開
2
書名,巻次,叢書名
よくわかるクリスマス
請求記号
196.3 ハ
著者名
嶺重淑, 波部雄一郎 編
出版者
教文館
出版年
2014/09
保管場所
公開
3
書名,巻次,叢書名
最初のクリスマス
請求記号
196.3 マ
著者名
P.L.マイヤー 著 山田直美 訳
出版者
日本基督教団出版局
出版年
1992/09
保管場所
公開
4
書名,巻次,叢書名
クリスマスの歴史 祝祭誕生の謎を解く
請求記号
386 フ
著者名
ジュディス・フランダーズ 著 伊藤はるみ 訳
出版者
原書房
出版年
2018/11
保管場所
公開
5
書名,巻次,叢書名
樽とタタン Tarte Tatin
請求記号
913.6 ナ
著者名
中島京子 著
出版者
新潮社
出版年
2018/02
保管場所
公開
内容紹介
忘れかけていた子どもの頃の思い出を、あざやかに甦らせる傑作短篇集。小学校の帰りに毎日行っていた赤い樽のある喫茶店。わたしはそこでお客の老小説家から「タタン」と名付けられた。「それはほんとう? それとも噓?」常連客の大人たちとの、おかしくてあたたかな会話によってタタンが学んだのは……。心にじんわりと染みる読み心地。甘酸っぱくほろ苦いお菓子のように幸せの詰まった物語。
6
書名,巻次,叢書名
さやかに星はきらめき クリスマス・エッセイ集
請求記号
914.6 エ
著者名
遠藤周作 他著
出版者
日本基督教団出版局
出版年
1998/10
保管場所
公開
7
書名,巻次,叢書名
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・ストーリーズ』
請求記号
933.6 テ
著者名
チャールズ・デケンズ[著]
出版者
渓水社
出版年
2011
保管場所
公開
8
書名,巻次,叢書名
クリスマスの思い出
請求記号
933.7 カ
著者名
トルーマン・カポーティ 著 村上春樹 訳 山本容子 銅版画
出版者
文芸春秋
出版年
1990/11
保管場所
公開
9
書名,巻次,叢書名
あるクリスマス
請求記号
933.7 カ
著者名
トルーマン・カポーティ 著 1924-1984 村上春樹 訳 1949- 山本容子 銅版画 1952-
出版者
文芸春秋
出版年
1989/12
保管場所
公開
10
書名,巻次,叢書名
クリスマス・セーター
請求記号
933.7 ヘ
著者名
グレン・ベック[ほか]著
出版者
宝島社
出版年
2009
保管場所
公開
11
書名,巻次,叢書名
村のクリスマス 内容:村のクリスマス、クリスマス・マウス
請求記号
933.7 ミ
著者名
ミス・リード著
出版者
日向房
出版年
2002
保管場所
公開
12
書名,巻次,叢書名
プラリネク あるクリスマスの物語
請求記号
943.7 ハ
著者名
アクセル・ハッケ作 ミヒャエル・ソーヴァ絵
出版者
三修社
出版年
2005
保管場所
公開
13
書名,巻次,叢書名
ドストエフスキー全集 2
請求記号
988 ト 2
出版者
新潮社
出版年
1979/08
保管場所
公開
トップへ戻る